Angel room
開設
レス表示:新着順 古い順
■
開設No.1ありさ
01/13 20:45返信┣
RE:開設No.3ありさ
01/13 22:40┣
RE:開設No.5ありさ
01/13 22:50┣
RE:開設No.7ありさ
01/13 23:14┣
RE:開設No.9ありさ
01/13 23:20┣
RE:開設No.10みか
01/13 23:20┣
RE:開設No.11ゆみ
01/13 23:22┣
RE:開設No.12ゆみ
01/13 23:24┣
RE:開設No.13ありさ
01/13 23:24┣
RE:開設No.14ありさ
01/13 23:26┣
RE:開設No.15ゆみ
01/13 23:28┣
RE:開設No.16ゆみ
01/13 23:36┣
RE:開設No.17ありさ
01/13 23:44┣
RE:開設No.18ゆみ
01/14 00:12┣
RE:開設No.19ありさ
01/14 00:21┣
RE:開設No.20ゆみ
01/14 00:33┣
RE:開設No.21ありさ
01/14 00:40┣
RE:開設No.22ゆみ
01/14 00:48┣
RE:開設No.23ありさ
01/14 00:50┣
RE:開設No.24みか
01/14 04:43┣
RE:開設No.25ありさ
01/14 07:47┣
RE:開設No.26みか
01/14 13:30┣
RE:開設No.27みか
01/15 19:56┣
RE:開設No.28ありさ
01/15 19:58┣
RE:開設No.29ありさ
01/17 01:14┗
RE:開設No.30ありさ
01/22 22:45*前

次
戻る
スレッド設定
本日:[ 22 ]
昨日:[ 147 ]
累計:[ 597 ]
>>17
ではさっそく、シンデレラの曲でも貼ろうかなあ。
シンデレラといえばディズニーだけど、
もとはシャルル・ペローっていう17世紀のフランスの詩人が書いた物語です。
シャルル・ペローは法学博士で弁護士だったんだけど、
2回目の裁判のとき、ばかばかしくなって弁護士をやめちゃって、
それいらい詩人になりました。
すっごいロマンチストだったのかなあ。
でもシンデレラの物語は、
シャルル・ペローのおかげで有名になったけど、
ほんとうは紀元前の時代からある、ふるいふるい物語なのです。
古代のエジプトにも、オリエントにも、中国にも、
とってもふるい時代からシンデレラの原型の話が存在しているのだとか。
シンデレラは世界中の伝説のなかに生きているの。
古代エジプトのシンデレラは、
ロードビズという名前の、女奴隷だったんです。
肌がとっても白くて美しいから、仲間の女奴隷たちからねたまれて、いじめられるの。
でもハヤブサになったホルス神が、
彼女のサンダルを王さまに届けてくれて、
それがご縁になって王さまとロードビズはめでたく結婚しました。
A Dream Is A Wish Your Heart Makes
https://www.youtube.com/watch?v=vZrr2r67bwo